2013年11月18日月曜日

コストコのサーモン(刺し身)を美味しく食べる。

まずは、コストコでFoodSaverを購入する。$30オフの$119.99だ。

サーモンも購入する。下の写真で$17だ。

FoodSaverで真空パックしたサーモンが下写真。今日食べる分だけはパックしないでそのまま頂く。

下写真は、ご飯に醤油+ワサビとサーモンで至福の時だ。



ニューヨークで美味しくステーキを焼いて食べる

せっかくアメリカに来たのでステーキを食べたい。いつも外食するわけにも行かないので自炊でステーキを美味しく食べたい。そこでLODGEのグルルパンをウォールマートで$19.97で購入。

下写真がそれ。

まずは、汚れや保存用の油などを焼ききるシーズニング。おもいっきり加熱すると下のように煙がでる。

冷やして洗った後、いよいよステーキを焼く。コストコで購入したステーキを焼くことにする。1枚あたり$10の肉だ。外食だと5倍はしそうな肉です。
下写真は焼いている途中。いい感じにクロスの焼き目が付きました。さすが、鉄です。肉を入れても温度が下がりにくいのでこんがりジューシーに焼けます。

下写真で完成です。最後に醤油とおろしニンニクをかけて食べます。次回は醤油とワサビで食べようと計画しています。なにせ、あと3枚ありますので。



HomeDepotのクリスマスツリー

所用でホーム・デポに出かけた。流石、クリスマスシーズン近し! 本物のツリーが$55で売っていた。現在搬入中で搬入ホヤホヤだ。

単身赴任なので買う気にならないが、家族がいれば絶対に購入していたと思った。アメリカ人はこれを飾り付け厳かにクリスマスを迎えるのだろうか?初めてのニューヨーククリスマスだ。異文化を思う存分体験することにしたい。

2013年11月17日日曜日

乾燥機には欠かせないbounce

上は乾燥機を利用する際には欠かせないbounce(バウンス)だ。乾燥機にこれを入れて乾燥させると生乾きのやな匂いやゴミを除去してくれる。

260枚入りでコストコで$10ぐらいだったと思う。いい匂いもする。洋服ダンスに入れると虫よけに鳴るらしいが効果の程はわからない。

アイロン台のトップカーバーをリニューアル

アイロン台のトップカバーが汚かったので取り替えることにする。上は裸にした状態。なにしろ、毎日ワイシャツを着るので週末のアイロンがけは重要だ。

下はウォールマートで購入したトップカバー。$4なり。

下が交換した状態。アイロンも何気にかけやすくなった。当初はアイロン台そのものを買い直すことを考えてたが、トップカバー交換だけですんだ。めでたしだ。

2013年11月13日水曜日

NYでの初雪(Nov. 12, 2013)

New Yorkに来て初めて雪が降った。つまり、初雪だ。上写真は通勤途中の一コマ。写真では雨に見えるが昼ごろには草は薄っすら雪化粧されていた。

車に付いているヒートシータを初めて動作させたが快適だった。電気で温めていると思うので燃費が悪くなる気がするが手放せない程、寒い。ローカルの人曰く、寒さはこれからが本番のようだ。

前の車はDODGE。色がかっこいい。朝7:30頃の撮影なので通勤時間帯なのでおよそこの車で会社に向かうに違いない。ちなみに、サマーシーズンにオープンカーを満喫していた人たちは、クローズにして冬場はやり過ごしていいる。

2013年11月11日月曜日

ヤンキースよりお手頃価格で大リーグ観戦できるメッツcity FIELD

上はcityFIELDの外観。
上はcityFIELDの中。生の芝が綺麗だし、鳴り物がないのでキャッチャーの補給の音も聞こえる。これが大リーグだ。

IKEAで朝食も悪く無い

たまに週末にIKEAに行く。家具を買うわけではない。理由jは簡単。朝食狙いだ。早朝はコーヒーが無料だ。上は無料コーヒーと、サーモンラップだ。$5ぐらいだ。

オランダ、アムステルダム紀行

上は有名な風車だ。
上は有名な運河だ。
上は有名はチーズだ。
上は有名はバーだ。ちなみに、ハイネケンはオランダ原産だ。
上はたまたま遭遇した虹だ。

大晦日はオムツが必要なタイムズスクエア

これが日本のTVでも良く放映されるタイムズスクエアだ。

大晦日は激混みでなので、皆さんオムツを這いてここにくるそうだ。理由は簡単。トイレに行けない程混むからだ。

食器を洗うスポンジの劣化

コストコで食器用のスポンジを購入した。コストコなのでまとめ買いだ。
上写真の左が3ヶ月経過したスポンジ、右が新品だ。一人暮らしだけど劣化するのは食洗機を利用しないで手洗いだからだと思う。一人暮らしだと食洗機が勿体無くて回せないのは貧乏根性丸出しだからだだろうか?
上写真は反対側の撮影である。

ヘルゲート橋

ヘルゲート橋は電車のみの橋。車や自転車は通れません。

スロッグス・ネック橋

スロッグス・ネック橋である。綺麗な橋である。

クィーンズポロ橋とロープウェイと船

上はクィーンズポロ橋とロープウェイと船だ。タイミング良く写真が撮れた。iPhoneでの撮影であるがなかなかである。

何かと便利な$19のカート

上はコストで購入したカート。お値段は$19だ。これが一人暮らしには役に立つ。引っ越しはもとよりビールを箱買いする時などこれなしでは腰を痛めて強制帰国となる可能性大だ。どうせ帰国するなら腰痛めて哀れみの目で見送られるより、惜しまれて見送られたいものだ。

ちなみに、68KgまでOKだ。つまり、人も運べる耐荷重だ。是非、揃えたい一品である。

Delta航空とUSBポート

Delta航空のエコノミー席の写真が上。白いケーブルはiPhoneの電源ケーブルだ。つまり、移動中にUSB機器の充電が可能である。

ビジネス利用だけどエコノミーに乗る客に対してありがたいサービスである。ちなみに、黒いケーブルは自前ヘッドフォンケーブルです。

IKEAで家具を購入する


生活するには家具が必要だ。家具は価格とデザインのバランスを考えてIKEAで購入して統一することにする。ちなみに、IKEAはここアメリカでは”アイケア”と発音する。”イケア”ではない。

品物はほぼ100%日本と同じだ。唯一の違いは駐車場が平地で大きいことだ。

UFOキャッチャーの景品達

上はDenny'sにあったUFOキャッチャーだ。景品もアメリカンだ。自分としては見かけいないキャラクターばかりでどうもやる気になれない。

コピー用紙もアメリカン

上は会社にあるコピー用紙である。流石アメリカ、コピー用紙といえどもファンキーだ。事務的な日本とは一線を画す。これが基軸通貨の力の源泉だろう。

ミネラルウォーター v.s. BRITA浄水器

出張でアメリカに来ていた時は常にミネラルウォーターのお世話になった。正直、短期出張で体調を崩すと最悪なので歯磨きもミネラルウォーターだった。しかし、今回は赴任であり生活することになる。そこでミネラルウォーターから一大決心して水道水を飲むことにした。

ただし、BRITAの浄水器を通した水だ。当初、1~2ヶ月はお腹の調子が良くなかったが、最近は抗体ができたのか?絶好調である。

やはり住むなら毎回思いミネラルウォーターを購入するより、同じ水ならビールを購入したい。重いけどこちらならモチベーションが続く。

Delta航空とTUMIの関係

デルタ航空のビジネスに乗るとTUMIの小物いれが手に入る。上写真だ。TUMIファンにはたまらないかもしれない。自分もTUMIが好きだ。理由は簡単、アメリカで購入すれば安く、しかも持ちが良いからだ。
上は小物いれの中身。正直、アイマスクと耳栓以外はあまり価値はない。たまにしかビジネスに乗らなければありがたいが、毎回乗る人は鬱陶しいかもしれない。この辺はチョイスできると良いかもしれない。小物入が不要な方は100マイルプラスとか。

Delta航空とリナックスの関係

アメリカに赴任後、デルタ航空を愛用している。理由は簡単。行動を共にするローカルがデルタだからだ。自分はユナイテッド航空、つまりスターアライアンスだったがローカルを尊重し、スカイチームに鞍替えした。上写真がエコノミーシートの前のアミューズメントシステム。これで映画などが見れる。

なぜか、このアミューズメントシステムが曲者である。たまに落ちるのである。しかも、映画を見てる途中で落ちる。落ちると再起動するのだが、再起動中のメッセージによりリナックスで動作していることがが分かる。上写真。ウィンドウズだったらさらに落ちる頻度が多いのだろうか?安全に関係ないとはいえしっかり作って欲しいものだ。

2013年11月10日日曜日

やはり日本製炊飯器が良いので象印をCOSTCOで買った。

たまには自宅でもご飯が食べたくなる。そこでお勧めはやはり日本製炊飯器。外国製もあるが、きめ細かい制御ができないらしく、断然日本製が良いとのこと。上はコストコで手に入る炊飯器。

値段は$84.99だ。日本と違い、高価な炊飯器ではないがこれで十分美味しいご飯が炊ける。特に、コストコで購入したサーモンをワサビで食べる時に白米は欠かせない。

象印バンザイ!白米バンザイ!!!

飛び石で車のフロントガラスが割れる

高速道路を走行中、飛び石を拾い、豆粒大のキズができた。6時間程度経過後、上のように豆粒大のキズがAピラーからハンドル付近まで成長していた。危険を感じたので自動車保険屋さんに相談した。

相談したところ、Safeliteを紹介されれ電話にて現状説明と修理のスケジュール調整を行った。

Safeliteによるとキズが1ドル札とくらべて大きいか?小さいかが運命の分かれ道らしい。つまり
 1ドル札より大きい => フロントガラス交換
 1ドル札より小さい => 修理
となるようだ。自分のキズは1ドル札より大きく新品との交換となった。費用は
 ガラス代 = $260
 工賃 =$100
 税金 = $30
 合計= $390
だった。すべて自動車保険で賄われることになる。修理も会社の駐車場まで来てくれて仕事中に作業が行われる。

ちなみに、USでは飛び石でフロントガラスが良く割れる。理由は簡単。日本では信じられないが石を積載したダンプカー?が高速道路を石をポロポロこぼしながら走るからだ。正直、厳しく取り締まりをして欲しいと感じている。

2013年11月9日土曜日

日本のお菓子、”きのこの山”

たまに日本のお菓子が食べたくなる。そんな時は韓国系スーパーマーケットに行くと似たものが手に入る。上のお菓子はまさに似ている。味もそっくりだ。

値段は99セント。日本の本物だと5ドルするので激安だ。パッケージデザインのキャラクターは微妙だが1/5の価格は魅力的だ。

何かと妥協しなければならない海外生活である。

2013年11月4日月曜日

大胆な牽引キャンピングカーの駐車方法

上は牽引タイプのキャンピングカーの駐車模様だ。豪快なアメリカは違う。5台分を専有して横に駐車するという発想は日本人にはない。しかし、土地とスペースが広い彼らにとっては問題ない感覚なのだろう。

ちなみに、この駐車場はホテルのパーキングである。キャンピングカーなのだからホテルに泊まる必要あるのか?というツッコミはスケールが小さい考えなのだろうか?きっと、たまにはホテルでシャワーを浴びたいのだろう。